2017年12月30日土曜日

あけましておめでとうございます

2018年1月1日
新年あけましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いいたします

以前アトリエに来てくれていた小6の皆さん 今年は中学生ですね
保育園の年長さんも新一年生に!
新入学の方も進級の方も
素敵な年になりますように


2017年12月23日土曜日

今年最後の子どもアトリエ2017.12.23

今年最後の子どもアトリエです
私の都合で午前のみになりましたが 
色々な作品が出来ました
年中さんのCちゃん 1時間半集中して大変だったね
おばあちゃんの誕生日プレゼント 喜んでくれるよ きっと!
H君粘土作りがあっという間に上手くなった~
表現力がUPして面白い作品ができました
 
今日体験で来てくれたAちゃんのパンダ可愛い!!
さすが小学生 型抜きも工夫してお洒落です
 
T君はキャンバスに紙粘土を伸ばして水玉模様に
魚が肉を食べてるとこ
宝くじ・・当たるかな?
金属探知機・・・ちゃんとライトも付くよ
箱の中に隠したアルミホイルを導線の先で探しています 
 

なんか愛らしいロボットだね 
 
恐竜が大好き 表の写真を撮っていたら
「裏も貼ったの~」と見せてくれました
頑張って貼りましたねえ 

今日はお母さんが3名付き添いで来てくださいました
今だけの子どもと一緒の時間です
ぜひ楽しんでくださいね
今年1年間の子ども達の作品集ができました
毎年制作して今年で4冊目となります
この本へご招待という形で 
皆さんのアドレスに内容を送ることもできます
ご希望の方はおっしゃってください
実物は来てくださったときにいつでも見られます


来年は1月13日からです
お待ちしています



2017年12月9日土曜日

子どもアトリエ2017.12.9

今日は大人も子どもも大勢でわいわいがやがや
大人は生の杉の木でリース作り
「なんだか今日はうまくいかないなあ」ママ達お疲れかな。
初めて来てくれたCちゃん
ママと一緒に紙粘土のクリスマスツリー
楽しいツリーの出来上がり😊
恐竜のデコぬりえ
T君、今日の男子のなかで一番落ち着いてたよ
ドームの中はキラキラ K君素敵だね~
R君は反射板を作って庭に斜めに立てかけました。
急いでカメラも作ります。Y君も触発されてカメラ作り。
 
カメラが出来たら「誰か~~モデルさーん」
O君がモデルとして登場!カメラマンがカシャカシャ

雲の上のおうち?  この子達は兄弟かな?
石鹸はプレゼントにできるね クリスマスの飾りは玄関に!
左はK君お手製の弓矢、これが案外良く飛ぶのでびっくり
右はO君の公園、遊具がひとつずつ増えて完成!

反射板のライトを浴びてモデル歩きのO君、きまってるね

針金と戯れるT君、なんか楽しい・・・

2017年12月2日土曜日

土曜日の保育園2017.12.2

園庭のイチョウの黄色が青空に映えて気持ちいい
11月から12月にかけて保育園の園庭は落ち葉がいっぱい
早番の先生にとって庭掃除は一仕事

今日は紙粘土を持ってきたよ
何作ってもいいよ お好きにどうぞ~

サンタさん・青い空に浮かぶ月と星  ドングリさんな~らんだ   

サンタとペンギン 雰囲気でてるね
色を楽しむ・手前はリース   いくつかを組み合わせると素敵な作品に!

  
にゅーって出すのが大人気    クッキー美味しそう
紙粘土はみんな大好き!

2017年11月25日土曜日

子どもアトリエ2017.11.25

今日は天気の良い穏やかな一日でした。
隣で工事をしているブルトーザーも今日はお休みです。
 
K兄弟はお母さん・おばあちゃんと一緒に来てくれました
今日はご用事で制作時間は1時間
Y君は自動販売機のご希望ですが、時間がないので雰囲気だけってことで
冷たいジュースの青い自動販売機です。今度またじっくり作りましょう
弟のH君は粘土で野菜と果物、フライパン作り
ぶどうの茎、ピーマンの凹凸、桃のくぼみと葉っぱ
よく見てるね、うまく出来たね!

Y君のよもぎ餅・桜餅(白あん入り)・・美味しそう

  
おじいちゃんおばあちゃんへいつものプレゼント
このプレゼント攻撃でおじいちゃんおばあちゃんから
欲しい物をゲットするんだよね~?!😛

 
一足お先にクリスマス制作、今年はトナカイのツリーだよ
SnちゃんのツリーもSkちゃんのツリーもお洒落~!!

  
S君は先生と一緒に水陸両用車と潜水艦 
左の車に上の白い丸い物は浮き輪
潜水艦には階段も付いています

SRちゃんは前々回に続き、可愛い小物作り
S君とSRちゃんはこの制作の前にミニ本棚の色塗りをしました
写真を撮り忘れましたが、爽やかなミント色です

 
Hr君は来るなり紙粘土で次々型抜きをしています
粘土が飽きるとプラスチック容器で戦車作り
集中力があるね~さすが年中さん
午後のK君も来るなり「自動販売機!」
昨日テレビで何かやったの?と思わず聞いたほど
しくみを一緒に考えて試行錯誤しながら完成!
一番左の景品は弟をおこすためのグッズだそうです(弟思い?)



 
子どもの描く絵って大好き!

12月は、 9日(土)は全日、 23日(土)は午前のみです
トナカイのツリーあります、やりたい人はどうぞ~!