2017年1月30日月曜日

子どもアトリエ1月28日

手軽にできる描画を毎回準備できたらと思っています  
前回はレンコンのスタンプ 今回は紙やすりとクレヨンを用意しました

 
紙やすりの上にクレヨンで描いた絵
この感覚がなんとも気持ちいいのです お試しあれ!

ボンドでペタペタ ボンドはいつも大活躍
右:おはじきがよく滑るように両面テープを張り付けた
本来の使い方じゃなくてもいいんだよ よく考えたね

今日はプレゼント作りと決めてきた二人
瓶に水を入れて何やら混ぜて・・・水好きだねえ 楽しそう

こんなふうにしたいんだよ
どうやったらよいか色々考えて作っています
思い通りにいかないこともあるけど 段々近づいてるよ

左:可愛い顔   右:小さい子にとってスタンプを押す作業は楽しい

白い張り子のダルマに色付け
サインペンできれいに塗ってくれました
片方の目を入れて願いが叶ったらもう一方も入れるんだよ
いい年になるといいね

2017年1月21日土曜日

土曜日の保育園2017.1.21

木曜日に10名と聞いていたのに 今日の朝保育園に行ったら体調不良で
半分お休み 今日は5名の子ども達と遊んできました

トイレットペパーの芯を使った動物と車
ポスカで色付けするペンダント
シール遊び

                               わ~怖い!こんな妖怪いたねえ
可愛い車・目がたくさんある車・運転手とハンドルが付いた車
見本にはない飛行機を作ってくれたI君
好きな色で塗ったペンダント

車のタイヤつけは小さい子には少し難しかったけれど
くっつけては壊し くっつけては壊しを繰り返していくうちに
だんだん上手になってきた

ペンダントはお母さんへのプレゼントかな

今日はたくさん作ったねえ 

2017年1月14日土曜日

子どもアトリエ2017.1.14


今年初めてのアトリエ。日本海側は雪が降っているようですね。
東京の朝はいい天気で、皆元気にやってきました。

レンコンスタンプ 素敵な色ですね 右上はヒョイヒョイと描いてくれたのですが
面白くてほっこりする絵ですね 左下は例のアッポーペンです
 
「ひっかき絵」 カラフルなクレヨンの上に黒いクレヨン
楊枝で引っかいていくときれいな下の色が。 続きは家で。
半分に折った折り紙を下絵の通りに切ると、カブト虫とクワガタが。
プチプチ粘土のライオン 色を混ぜるのが楽しい。
今日は何をやろうかな?と思う子もいれば 今日はこれを作る!と決めてくる子もいます
K君は必ず決めてきて初志貫徹 車完成!
Sちゃんも今日は黙々とお部屋作り
ママへのプレゼント 
しおり&ふせん みんなにプレゼント 
石鹸デコパージュ お友達にプレゼント
思わず笑っちゃうユニークな顔のヒヨコ イモムシじゃありません ヒ・ヨ・コ!

2017年1月1日日曜日

Happy new year!




                                                           The 12 zodiac animal

              ne-子(mouse).ushi丑(ox).tora寅(tiger).u-卯(rabbit).tatu辰(dragon).mi-巳(snake).
           uma午(horse).hituji未(sheep).saru申(monkey).tori酉(rooster).inu戌(dog).i-亥(boar)
                                                 
       各年に動物の名前がついていて 干支は12年でひと回りします
                         Each year has a symbolic animal and
                                                    the cycle of animal signs completed every 12 year.

                    今年は酉さん、あなたが主役!
                     2017 is the year of the rooster
               2016=monkey 2017=rooster 2018=dog 2019=boar 2020=mouse 2021=ox .......


      
                             鏡餅 rice cake         お正月の飾り   new year's table decoration

                                             本年もどうぞよろしくお願いいたします