年中組の女の子4名が初めて来てくれて お母さんと一緒に紙粘土を楽しんでいかれました
赤・黄・青・茶・水色・薄ピンク・・・カラフルな作品が出来上がりました
そのまま使ってみたり混ぜてみたり 型を抜いてみたり手で丸めてみたり
可愛い作品でいっぱいになりましたね
軽量紙粘土のフワフワの感触にお母さんたちもびっくり
癒し系の軽量紙粘土 ぜひお試しあれ
左:いつも作っては壊してなかなか作品が残らなかったH君のハンバーガー
右:保育園で作った紙粘土の額(右)に再挑戦 Sちゃん今日は大きな宝石の装飾
左:木の人形に色付けをしていたら「おうち作る!」とあっという間にお部屋完成
右:お姉さんのを見て作りたくなって・・・まだ途中です
プラレールの電車に新幹線の色を着色して1両追加
アクリル絵の具で自分で色を作って塗る
ねじを開けて中に座席を配置 トイレも・・・
「ここはグランクラス」 電車好きY君 今日は集中してたねえ
なにを作るか決めるまではフラフラしているけれど
決めると自分で考えて完成までもっていくK君 すごい集中力
今日は「鳩時計」
時計の針も割ピンとセロテープを駆使して ちゃんと回るように制作
秒針も描いて細かいところも忘れない 流石だねえ
🌸🌸🌸🌷🌷🌷
新1年生の皆さん、学校が始まりましたね
まだドキドキだと思うけどあなた達なら大丈夫よ~