2019年8月27日火曜日

夏休みアトリエ5 2019.8.26

お久しぶり KちゃんS君
田舎から昨日帰ってきたばかり
いい夏休みが過ごせたみたいですね

Kちゃんはカプセル販売機を作っています
周りに絵を描けるので なにやら好きな絵や文字を描いています
S君は映写機を作ってみました
こちらが説明しなくても 思い切ってガンガンガムテープを貼っています
たくさんフィルムに絵を描きたいとフィルムを追加しました
S君が作ったロボット 顔の部分がありません
顔の部分でS君がなにやら作っています
KちゃんがS君の了解をもらって、色塗りを担当
棒を押すとビー玉が出る仕組み
まだ改良の余地があるみたいで置いていきました

またいつでもいらっしゃいねー

2019年8月17日土曜日

夏のアトリエ4  2019.8.17

暑い一日でしたね~ 
今日は4名の子ども達とお母様が来てくださいました
左:T君母  右:T君
涼しげなお母様のハーバリウムと
底にチンアナゴとカニがいるT君の瓶
R君は映写機とそのまんまシアター2つ制作
映写機用のフィルムにストーリーのある絵を描いてくれました
O君は自由工作
だんだん大きくなって最後はこんな大作に!

午後は久しぶりに来てくれたK君とお母様
お元気で良かった
お母様にハーバリウムをオススメ
お洒落なハーバリウムですね
K水族館
オープンハウスと
庭に海とつながる池(なぜ海につながっているかというと
海の生き物がいるので そういうことに) 
さらに水族館もあります
海の生き物好きにはたまりませんね

今日のいつの間に?作品
こんな黄色い小人が3人・・・

2019年8月16日金曜日

子どもアトリエ2019.8.16

年中男児と2歳女児が遊びに来ました~

おしゃべりしながら 
粘土をこねたり小物を使ったり
何を作るでもなく
形が出来るのを楽しむ二人
75cm×120cmの座卓の上に
マスキングテープで道を作り
木切れで橋を作る年中児
持参してきた車を走らせてみたり並べてみたり

今日は風があって涼しかったので
おしゃべりしながら
ママと4人でまったり過ごしました~
いい時間でしたね~

2019年8月12日月曜日

夏休みアトリエ2019.8.12

暑い中遠方から来てくれたYさん
お子さんたちと一緒に楽しんでいかれました~
Yちゃんとお母さんのハーバリウム
何度もやり直したりしてYちゃんは根気強く頑張ってくれました
お洒落に仕上がりましたね
お母さんは「Simple is best」
S君は迷路と家を作りました
自分でこうしたい こうやってみようと
試行錯誤しながら 大人にSOSも出しながら
ちゃんと完成させています やったね!
Yちゃんの2個目の制作です
カラフルで楽しいト音記号

みなさんお疲れ様
S君電車で寝ちゃってるねきっと
チャンスがあったらまたおいでください

2019年8月2日金曜日

夏休みアトリエその3 2019..8.2

 前回病欠して今日に振り替えて来てくれたNちゃん&G君
年長のG君はダンボールロボットの組み立てと紙粘土
 
G君の友達になれそうなロボットだね
紙粘土のソフトクリーム 
粘土を色々混ぜ合わせて作ったビッグサイズソフト

Nちゃんはハーバリウムとサンキャッチャー
花が思うように入らなくて最初は「ムズイ!」と言っていたけど
きれいに入っています 
サンキャッチャーも上手く出来ました
どちらもきれいだねー 
Nちゃんの紙粘土はお寿司
本当はあまり好きなものがないらしいけど
美味しそうに出来たね

暑い中来てくれて ありがとう
楽しい夏休みを!