今日は7名の子ども達とお母様3名と私ども2名の12名で賑やかでした
しかも全員が違うことをしています
楽しい~!!
Tちゃん2歳 デコぬりえをやりました
4月から幼稚園の年少組に入ります
面接で名前と歳を元気よく言えたそうで 皆に披露してくれました
G君は持参したカブトムシにエサのゼリーを作っていたのですが
私が写真を撮り忘れ お見せできないのが残念です
ペットボトルのキャップに絵の具とのりを入れてかき混ぜて
昆虫ゼリーをいくつも作りました
もう一つはティッシュの隙間をビー玉が転がって
手前のお皿にポトンと落ちます
Uちゃんが絵を描いて 中の迷路を作ってくれました
一番上にビー玉を入れると小さな穴からビー玉が
下へ下へと次々に転がっていきます
迷路も自分で考えて うまく出来たねえ
お母様お手伝い頂いてありがとうございました
声が出ない中来てくださって どうぞお大事に
お兄さんのお誕生日ケーキを描いてくれました
デコレーションも可愛いですね
ついでにクリスマスケーキも・・・
ケーキが上手く描けるようになったねえ
K君のお手製のくす玉 試せないけどうまくいくといいね
ローラー付きの車は面白い動きをする車
針金が弱くてちょっと動きがスムーズじゃないけど
発想がいいよね 自分で考えて凄いねえ
Skちゃんが作ってくれたのは グラスデコ
乾くとステンドグラスのようになるらしい
どれも皆素敵!色使いが上手ですね 羨ましい~
Snちゃんのドールチャーム
身長14cmほどの人形に洋服を作って着せてくれました
シックな洋服がお洒落ですね
髪の毛が少なめだったのでママが増毛してくれました~
次回は11月23日(祝)です
午後は5名予約が入っています
では皆さま 食欲の秋・芸術の秋 楽しんで!