2019年12月21日土曜日

子どもアトリエ2019.12.21

今年最後のアトリエです
いつもはお子さんと一緒のお母様達も
今日は師走でお忙しい
子ども達5名それぞれ好きな制作をしています
T君は来ると必ず恐竜に造花の葉っぱのエサをあげています
紙粘土の作品は 以前にも一度作った恐竜の世界です
火山が爆発して恐竜が埋もれています
水飲み場の水に青い砂を使いたかったようですが
残念!無かった 今度は用意しておくね
ロボットの組み立てをしていたO君
途中で飽きてしまい カード作りに変更
ネットを参考?にしながら作っています
描くのはスイスイ
「難しいよ」「手伝って~」と言っていたR君
なんのなんの結局最初から最後まで
ひとりでやれています
凄いよ 頑張れたね!!
SnちゃんとSkちゃんは
まずクリスマスの飾りを作りました
保育園のこどもたちは材料を山ほど付けていましたが
お姉さんたちは空間も計算して
気に入った作品作りをしています
縁起物の小物入れ 
ギザギザダンボールのネコ
一年の最後は気持ちよく作れたねえ
来年もまた楽しんで作りましょう

来年は1月11日(土)からです
皆様良いお年を!