緊急事態宣言下ではありますが教室は開けました
子ども達は騒ぐこともなく マスクをして制作に励んでいました
午前は年中さん2名と小1が2名
今日初めて来てくれた小1のK君
左は「砂漠と動物」楽しそうだね
Kz君も初めて来てくれました 保育園の年中さんです
いろんな空き容器に目移りするね
うずらの卵ケースにはビー玉が入っててキラキラ光っています
今日は押し花のレジンとシール作り
可愛く出来たねえ(G君とTちゃん)
k君 牛乳パックでプロテクター
手にはめて帰っていきました~
G君のダンゴムシと
何を作ったか分かっているけど言えないという作品
この色・・想像できますね
Kz君のウソッキー
K君すごいね いっぱい出来たね~
面白くていいなあ
お疲れ様です
午後の女子も前回の押し花のシールとレジン作り
大きい押し花や葉っぱはシールにしました
素敵なアクセサリーが出来上がりました
SちゃんとYちゃん
Y君 銃の続きはまだまだ続く・・・
H君 今日は刀の鞘作り
刀の置台はまた今度ね
次回は 5月8日(土)です
一応オープンしますが 出欠はご家庭で判断なさってください
来ても来なくてもどちらでも