2024年3月23日土曜日

 雨と霙で寒い朝となり どうなるかと心配しましたが

徐々に回復して 午後は良い天気になりました

今日は午前はゆったり 午後は大勢で賑やかでした

K君が最初に作ったのは あやつり人形
どうやって作るのか分からないまま
まあこんな感じかなと作ったのがこれです
改良の余地はありますが 
雰囲気でてるかな
Yちゃん ピンクのバラの花1人で頑張りました
お母様にもお手伝いしてもらって
ぶどうとブドウとクッキーも完成!
輪ゴムと折り紙、ティッシュの箱で
飛行機飛ばし(K君)
これがまたよく飛ぶんだなあ
Rちゃんのバラの花 青系もオシャレ 素敵です!
YUちゃんの桜の花 桜は可愛らしいですね つぼみが上手!
Ke君のロボットと瓶の中の森
何を作ろうか迷っていましたが
1人でコツコツ作りました
エンジンがかかるのが遅かったSo君でしたが
可愛い粘土作品が出来上がりました
Tちゃんの水族館
楽しそうですね 魚だけでなく
かめ・ひとで・石・サンゴ・貝・など
たくさん作ってくれました
      綿あめ(Rちゃん)と、雲の上のメロンソーダ(J君)
紙飛行機10種とゲーム(G君)
G君はゲームを沢山考えてくれます
これもあっという間に描き上げてびっくり
素晴らしい額絵
昆虫は紙粘土で作っています
うまいねえ ほんとに野原にいるみたい(J君)


次回は4月13日(土)です
あったかくなってると良いね

2024年3月9日土曜日

子どもアトリエ2024.3.9

 いい天気で暖かかと思いきや 外は強風でびっくり

お母様方 自転車にお子さん乗せて大変でしたね

ありがとうございました

左上:カラフルなゼリーの入ったデザート
右中:激辛料理
どっちも色からは想像できない斬新な食べ物です(T君)
クリーパー(T君)
こんなコップあったら可愛いね

水族館の中に入れる生き物たち
次回続きをやりまーす(Tちゃん)
タイトル:タイソ君
針金いっぱい巻いてます
面白いの出来たね(K君)

真ん中は菱餅 
まわりの和菓子も美味しそう
(Yちゃんとお母さん)
クレーン車のチャーリー
リボンをつけた女の子のキャンディーやさん
チューリップ
ローラーと筆を使って絵の具で描いてくれました
自分の書きたいものが描けるってすごいねえ
(以上3枚Yちゃん)
家でハマグリに白いアクリル絵の具を塗ってきてくれて
その上に「ワンピース」のキャラクターを描いてくれました
収納できる箱も作ってバッチリ
箱の下部分の絵も上手ですねえ(Ga君)
この子はカタカタ君だったか コトコト君だったか
なんて呼んでいたか名前は忘れましたが
簡単で楽しい動くおもちゃです(Ga君)

とうとう完成!!(Yちゃん)
型紙とって 布をカットして 
フエルトを縫い合わせ 綿を入れて
各パーツをくっ付ける
頑張りましたね~
ちゃんと仕上げたね すごーい!!
自動販売機(Sちゃん)
こちらも自力で完成させました
まだテープで仮止めしていますが
外して 家で色塗りしてくれるそうです
本当はラムネのお菓子用ですが
今日は無かったので 飴を置いてます
ちゃんと落ちてきます
こちらも 素晴らしい!!


次回は3月23日(土)です
お待ちしてます!