2024年7月27日土曜日

子どもアトリエ 2024.7.27

 朝から暑い・・・

人工苔のテラリウム

G君
Yoちゃん
K君
Yちゃん
Yuちゃん
Aちゃん
Tちゃん
Nちゃん

皆それぞれ違っていて 同じものはひとつもありません
メインの人形だけ選んでもらって
後はキノコとまっくろくろすけと
好きなものを入れてますが
瓶の中は狭いので置くのも大変です
後ろの高い部分は 
長いピンセットを真っすぐ持って うまく入れています

ひとつひとつ見ていると
瓶のなかの動物たちの会話が聞こえてきそうです
楽しいねえ

さらさら絵の具は気持ちいいね
ひゃ~夏らしい絵??ただ色が薄いだけ?
たぬきかなあ 間違ってたらごめん m(__)m
マカロンとケーキ
紙粘土はふわふわして触り心地がいい
作品はちょっと怖い タイトルは「死んだ」
何やら武器でしょうか
このほかに 海とゴジラの作品がありましたが
写真を撮り忘れました
いつもゴジラの作品を作ってくれていて
K君のゴジラの世界を楽しませてもらっています
虫よけも作りました!


8月はお休みです
9月14日もすみませんが お休みになります
次回は9月28日(土)です
みなさん 楽しい夏休みを!!

2024年7月13日土曜日

子どもアトリエ 夏 2024.7.13

 一昨日は極暑 昨日は雨 今日は少し過ごしやすかったですね

7月は夏の制作 「人工苔のテラリウム」そしてオマケの「虫よけ」

E君
フクロウとねずみが堂々と真ん中にいて
幸せオーラがでてますね
素敵な作品が出来ました!!
虫よけ
可愛いケースに入っているのは ねずみさんです
写真ではわかりませんが ちゃんと描いてくれています

T君
迷うことなくガンガン作りました
巨大な植物の中に 牛とまっくろくろすけがいますね
一番下に家も見えます
こんな世界あるかもねー
虫よけ
楽しい答案用紙です 100点です(T君)

Kちゃん
我が道を行くKちゃんはテラリウムは作らずに
自由創作で 素敵なお店を作りました
お店にはK画伯の絵が飾ってあります
虫よけ

Sちゃん
下のほうにに家とまっくろくろすけを
長いピンセットを使って入れました
まっくろくろすけが小さくてコロコロしてるから
難しいのですが 頑張ってくれました
虫よけ
イチゴは食べないでお口を開けてますが、
骨は パクッ (骨の絵が見えないですが)
Sちゃん 本日3つ目の作品でした

午後きてくれたH君
いつもH君の手作り工作にはびっくりさせられていますが
今日は紙と輪ゴムとストローで作った鉄砲
簡単な仕組みのようですが 
うまく飛ばすのは色々調整が必要です
 紙もさほど強度の無い画用紙
でも ちゃんと玉が飛びました
ゴムを引っ張って黒いストローを下に引っ掛ける
玉を詰めて引き金を引くと
結構な勢いで玉が飛び出しました!
完成すると嬉しいねえ
もうひと作品作りましたが
写真を撮り忘れました~


次回は
7月27日(土)です
8月はお休みです