2024年12月31日火曜日

2025年子どもアトリエ

 本年もどうぞよろしくお願いいたします

今年は 巳年
毎年、この仙台張り子を飾っています
その年の干支は お立ち台へ
あとの動物たちは 皆でお立ち台を見守ります
実際の寸法を無視した 動物たちの
和やかな姿に 年の初めに合うのが楽しみです
いいんだ 大きさなんて
いいんだ 強いとか弱いとか
そうそう 自分は自分
今年も楽しい時間を過ごしましょう

2024年12月21日土曜日

 今年度最後のアトリエでした  今年一年皆様お疲れ様でした 

暮れに来て 風邪・インフルエンザ。コロナ等、かかった人いませんか。

お大事になさってくださいね

クリスマスシーズンですね
真っ先にカードを書きたいと入ってきたYuちゃん
鉛筆なので薄くて見えづらいですが、
裏にしっかりお手紙を書いています 小物はプレゼントしますね
クリスマスツリーは雪をかぶっています
大きい半形ビーズは雪のような、電球のような・・・
シールつきビーズ
カラフルでキラキラしてて可愛い仕上がり
貼りたくなりますね(Yuちゃん)
土管とツリーのある公園(Yoちゃん)
ツリーには人工苔をいっぱい貼って
お星さま・赤い実・リンゴ・りぼん
ツリーの下にはプレゼント
ゴージャスなツリーになりました
ブランコにはどんぐりが乗ってる?
そして勇ましい雪だるま!
お母さんと一緒に頑張っていっぱい作ってくれましたね
前回の続きを作ってくれました(KS君)
闇の騎士三世
武器が凄い! 強そうですね
これまた闇の騎士とは違って可愛い2頭身
伝説のガンマン(KS君)
KU君も前回の続きです。
石膏テープが乾いてすっかり軽くなりました
アクリル絵の具で色塗りです
手前にあるのは取り外し式の口から出る炎
井戸端会議

ツリーの中に、紙粘土で作った雪だるまさんが2体
そりに乗ったサンタ
プレゼント
紙粘土のオーナメントが隠れています
楽しいクリスマスツリーが出来上がりました(Kちゃん)
コルク板の上に夜空の絵を描き
サンタとトナカイを走らせています
こんな素敵な作品をよく考えつきましたね(Sちゃん)
トナカイが松ぼっくりや木の実を使って
とても良く出来ていますね
次の作品もSちゃん
お洒落~


皆様来年もよろしくお願いします
年末年始どうぞお元気で!
次回は1月11日(土)です

2024年12月7日土曜日

子どもアトリエ2024.12.7

 いよいよ師走ですね 何かと忙しい12月です

キャンドルデコパージュに挑戦(大人)

写真を撮り忘れまして 見本です


Yちゃんの醤油ラーメン
緑の野菜も入っていますね
お母さんにお手伝いしてもらって作ったリース
可愛いですねえ
「マインクラフト・ザ・ワールド」
H君は細かい作業にもかかわらず
一人でコツコツ画像を見ながら作っていました
上に飛んでいるのも作品です
            最後まで一人で よく頑張ってくれました

みなさん 石膏テープってご存じですか
骨折したときのギブスに使うテープです      
下のは 四つ足動物ですが 針金と新聞紙を使って
芯をつくり 石膏テープを水に濡らして巻いていきます
テープどうしが すぐくっついてくれます
「ゴジラにリベンジする!」と言って入ってきてくれたUK君に
石膏テープをおススメしてみました
コチンコチンに乾いたら 色付けします
また次回に!

次回は
12月21日(土)です
お待ちしています!