すっかり秋らしくなりました
子ども達も今日は長袖です
でも元気なのは相変わらず
こんなの作りたい こうしたい ああしたい
自分の作りたいものを好きなように
あっという間の1時間半
取っ手と棒の間には磁石があって不安定
うまく操作しながら下のピンポン玉をケースに入れる
KM君のゲーム機✨
つき矢で倒せゴーストバスターズ!
遊び方は自分たちで考える
シンプルなゲームは楽しい(R君)
R君のドラム楽器団
缶の底をハンマーで根気よく凹ませて・・
ビー玉転がしと鳥の貯金箱
絵の好きなO君らしい作品
貯金箱は上からお金を転がすと雪の下の地面にお金が貯まる
ハロウィンから連想した古い家
化石発見!!
粘土の感触は気持ちいい
色を混ぜるのは面白い
コモドオオトカゲ?
「十字架?」「違う、フォークの刺さったオバケ」👻
小さい蝙蝠を並べるK君「先生、貼って~」
のりで滑って蝙蝠が動く
「曲がったままでいいよ」とK君 ✨
紙粘土の型抜きでハロウィンを楽しんだSkちゃん
Snちゃんは残った時間で瓶に粘土を巻き付けて
「ほら、何が入ってるか見えないでしょ?」
Snちゃんのヘアアクセサリー
素敵だねえ💖
ママが作った粘土絵
R君にTitleつけてと言ったら「シーラカンスに似た絵」
ママ「シーラカンスをイメージして作りました~」
さすが親子 以心伝心
次回は10月27日(土)です!