2018年12月22日土曜日

子どもアトリエ2018.12.22

クリスマス前の3連休の初日
保育園や幼稚園ではクリスマス会でしょうか
午前2名・午後5名の子ども達が来てくれました

K君は今日保育園の生誕劇で頑張っている弟君に「頑張ったねカード」を制作
Aちゃんはお正月飾り
Snちゃん・Tちゃん・Skちゃんはクリスマス制作
Y君はあんまん君とあんまん君の温泉とケーキ
H君は飛行機とおそ松さんの温泉

K君のしかけカード
カードには「おつかれさま」の文字が・・・
今この時間頑張っている弟を応援しながらカードを作っています
Aちゃんは前回クリスマス制作をしたので
今日はお正月飾りを作っています
「これ1500円で売れる?」「2000円で売れるね!」
羽根は紙粘土と鳥の羽で手作り
華やかなクリスマス飾り
トナカイの飾りの次はリース!
材料選びもデザインも自分でやりましたよ
そして次はアクセサリー
女子力全開!!
3人はここで休憩・・ミカンを横に二つにカットして
手で絞ってジュースにして飲みました~
ご近所のお庭のミカンが今年は大豊作
おす分そけしてくださったミカン
フレッシュジュース!!

ケーキも美味しそう
Y君のあんまん君とあんまん君の温泉
       
H君のおそまつさんの温泉 
皆顔が違うんだね 
Aちゃんのどんぐり独楽とH君の飛行機 
誰かの忘れ物 Skちゃんかな?
可愛い女の子だねえ

おうちの都合でインドネシアから日本に帰国していたKo君
何回かアトリエにきてくれましたが
来月早々にインドネシアに戻ることになりました
元気でね また日本に来たら寄ってね
今年もあと十日足らず
皆さん1年間おつかれさま
来年も楽しみましょう
良いお年をお迎えください