2023年5月13日土曜日

子どもアトリエ2023.5.13

 予報通り雨でしたが 朝から元気な子どもたちでにぎやかでした

Yちゃん 「お花」
ローラーやスタンプがある中でYちゃんが最初に選んだのは筆
自分で描けるって楽しいね
Yちゃんのために用意した絵の具遊びでしたが
大きい子たちも楽しんでいました
K君 「すべて終わりの絵」
子ども達に描いてくれた絵は何の絵?と聞くと たいていちょっと考えたり
タイトルは無いと言ったりしますが K君は即座に答えます
決してそんな風に思って描いた絵ではありませんが
絵を見て感じる力・言葉にする力があって
この絵も相反する赤と青が戦っているように見えませんか?
T君 「カラフル」
何枚も描いて これが一番のお気に入り
元気な子どものような黄色の中に 青のT君の成長の花が咲いているようです

Ka君
絵の具セットのスポンジやローラーの書き味を一つ一つ確かめています
Kiちゃん「手がいっぱい」
手も絵の具色!!
他の制作をした後、ちょっとだけ遊んだSeちゃん
真ん中はさくらんぼ
うさぎとマカロン Kiちゃん
ソフトクリームとオムライス Seちゃん
ソフトクリームがいろんな味で美味しそう
Yちゃんのお花と土に蒔いた種
お花の色が混色で素敵 茎はストロー
ハニーゼリー・赤いハニーゼリー・ゼリーカーテン・ダンベル・ナーズロープ
う~んT君の世界は未知の世界
K君のゲーム 2種類のゲームができます
Saちゃんの家
手前はソファ 奥はテレビ 真ん中はテーブル 手前丸はお風呂
エレベーター K君
単純だけど面白い
母の日 おかあさんへメッセージ Seちゃん
母の日 メッセージボード Saちゃん
もっと貼ってもいいよと言っても
これで納得 シンプル好きのSaちゃん
裏面は顔 Kiちゃん
 作りながらも 隣の絵の具が気になって
Ka君おまけ
午後に来てくれたYちゃんとSちゃん
4年生になって手芸・お料理クラブにはいったそうだ
フエルトの脇や後ろを針と糸で縫っています
これから工作のほかに 裁縫も増えますね