2023年6月24日土曜日

子どもアトリエ2023.6.20

 梅雨の晴れ間 蒸し暑くもあり 風が吹いて涼しくもあり

土曜日でお出かけの方は 雨でなくて何よりでした

保育園では具合が悪くて お休みのお子さんが多いとのこと

今日のアトリエも YちゃんとKちゃんはお休みでした 

どうぞお大事に

Kちゃんのアイスは山盛り
細長い紙粘土が出てくる道具を使って
紙粘土をどんどん入れて長いクリームを作りました
上にはイチゴとチョコかな 美味しそう

Sちゃんも美味しそうなパフェができました
アルミホイルをトントンして、ペンダントも作りました
オバケは手をつないでいます
Tちゃんの ぽった君
スパイダーマン・バットマン
変わったところで 右下は力こぶ(T君)
うわっ 大盛になってる!
中にはカラフルなカレールーや野菜が入っています
こだわりの料理人です(T君)
タマゴとにわとりとエサ
ぜ~んぶ紙粘土で作っています
にぎやかです(Tちゃん)
お手玉とクモ
タランチュラかな オオグモです
ヘビとワニ
とぐろを巻いたへビと大きなワニがにらみ合っています
どちらもKa君 
あやつり人形(K君)
ちゃんと手が動くように
紐も別につけました
自分でよく考えて作りましたね
午後から来た女子二人
Sちゃんは針刺し
型紙を取って 布に写し 切って縫います
小さな玉止めから始まって
縫い目もザクザク
でも気にしない気にしない
そのうちに上手になります
可愛いでしょ 針が髪の毛です
ちゃんと時間内に仕上げましたよ
素晴らしい!!
Yちゃんは新聞紙で作った猫
新聞紙を丸めて顔・胴体・鼻・しっぽをつくり ガムテープで巻く
各部分をくっつける
そのうえから色ガムテープを巻く
ビニールテープで顔を作る
最初から最後まで一人で着々と作っていきました
何といっても顔の表情がうまい!
写真ではわかりにくいですが 首のかしげ方も絶妙!!

今度は犬
楽しみにしています

次回は7月8日(土)です
なるべく早めに7月の制作のご案内をメールで送ります
しばしお待ちください