新年最初の子どもアトリエはにぎやかでした
今年は巳年
白蛇は縁起のいい動物
財運と繁栄を司る弁財天の使いとか
脱皮するところから、復活、再生、強い生命力につながるとか
E君にいいことがあります様に
きっとこの白蛇さんが守ってくれます
見た目は美味しそうですが、
実は激辛ハンバーガーです
まわりには、イカ墨スパゲッティー、タコの足、果物、花
T君のマニアックなお節?
元気が出そうです
こちらの広場ではバーベキュー
お肉とトウモロコシが焼けてますよ
竹筒に入ったお水は湧き水かな(Uちゃん)
KU君、今日は遊び道具を制作
的の文字がお下品でございますが
くるくる回ります
次は丸い木の板にタコ糸をつけてフリスビー
板一枚なら飛ぶことを確認
板の上にゴム消しの動物をグルーガンでつけて
フリスビーを飛ばしたら
動物たちも吹っ飛んだ!!
おいおい、回収してきて~
E君の針金電話
聞こえる?
それより、耳に針金が刺さって痛いんですけど
うん、そういうのも計算済み!
オイオイ😨
可愛いもの大集合(Yちゃん)
自転車に何乗せてるのかな
手前はウサギさんですね
お月見の見本を見て作ってくれたんですね
お団子を載せる台とススキも
写真を取り忘れましたが
YちゃんとUちゃんは
紙コップと枝でひしゃくも作っていましたね
クラーケンとモササウルスの化石(KS君)
右の縦がクラーケン
横長がモササウルス
ほんとに化石っぽいねえ
粘土でいろんな作品を作って どんどん腕を上げてます
怪獣とゴジラ(H君)
絵を見ながら、島を作ってくれました
海に囲まれた有人島だそうです
ゴジラや怪獣はお手の物で
四角い粘土が あっという間に怪獣に
しっぽに乗ってる緑のチビゴジラが可愛い
E君のお母さんが作った変形キューブ
お寿司のシールがナイス!!
兜姫
次回は1月25日(土)午前です
午後はお休みです